もくもくプロダクトマネジメント( @Nunerm )

プロダクトマネジメント・エンジニアリングマネジメントなどについて黙々と

2019年の振り返りと2020年の抱負

あけおめ!(`・ω・´)

2019年の振り返りと、2020年の簡単な抱負をまとめてみます。

 

仕事

何より2019年は転職が大きなイベントでした。

大きくて優秀な組織から小さく未熟な組織に移り、裁量と責任を持ってプロダクトのグロースに全力を注ぐことを望んだ転職でした。結果としてもCAMPFIRE Ownersという新規サービスの責任者を任せてもらい、9月にローンチをすることができました。

が、振り返ると想像を遥かに超えたハードな環境でした。リクルートとのカルチャーギャップが大きかったのも一因ですが、何より人が圧倒的に足りていないので、とにかく「何でも屋」としてこの1年弱を動きまわりました。

 

予算編成、事業計画策定、組織整備、業務フロー整備、社内SE、カスタマーサポート、オウンドメディア運営、エンジニアリングマネジメント、要件定義、テスト、人事制度検討、採用活動…

 

人間頑張れば一通りのことはできます。が、せいぜいそれぞれ40点ぐらいの出来にしかなりません。サービスローンチまではそれでも良かったのですが、よりサービスを成長させていくためには40点ではダメです。

なのでここからは各分野でより優秀な人にどんどんタスクをお任せして、80点〜100点を目指していく所存です。2020年の抱負は「人を動かす」「脱・何でも屋」。 

 

副業

2019年から人生で初めて副業を始めました。目的は、自身のスキルがCAMPFIREとはまた違う環境で通用するのかを試してみたくなったから(と、2020年は出費が増える見込みなのでシンプルに稼ぎたかったから)。

まだまだ成長に貢献できるレベルには至ってないので詳細は控えますが、既に多くの学びを得られています。今ちょうど読んでいる書籍「サイロ・エフェクト」にもあるように、一つの組織に属しているとその中での基準や文化に何の疑問も持たなくなりがちです。プロダクトマネージャーたるものプロダクトや組織に対して冷静かつ客観的な視点を持つことが求められるので、週1回でも全く異なる文化の組織の中に入ることで、自組織のおかしな「暗黙の了解」に気づけます。これは非常に良い効果でした。

2020年は短時間でもしっかり成果を出して貢献していき、その経験を本業の方にも還元できるようにします。

 

登壇

プロダクトマネージャー、エンジニアリングマネージャー関連の登壇はこの1本だけでした。ちょっと少ないので今年は増やそう。

engineering-manager-meetup.connpass.com

→スライドはこちら

 

あと採用関連でこれに出ました。パネルディスカッションのみ。

mercari.connpass.com

 

あとはkiitokさんにメンター登録させていただいた関係で、キャリア関連の登壇をたくさんさせていただきました。自分のキャリアの棚卸しもできたし、主に若手エンジニアの悩みなどを知ることができたので、この機会を与えていただいたkiitokさんに感謝。

kiitok.connpass.com

→スライドはこちら

 

rtlabo.connpass.com

→イベントレポはこちら

 

kiitok.connpass.com

 

 

取材・メディア掲載

今年は取材していただく機会が多くありました。おそらく一月中にもう一本、キャリア関連の記事が出るはず…?

特にヌーラボさんの取材は、2018年の登壇用スライドを見ていただいたいて取材に繋がりました。日常的なアウトプットが機会を生み出すことをひしひしと実感しました。今後も続けていこう。

backlog.com

new-frontier.org

 

イベント運営

2019年は初めて2つの大きなイベントの運営お手伝いをさせていただきました。

1つ目がEngineering Organization Festival 2019

広木大地さんがSlackで「ボランティア募集中です」と書いていたのをみて、完全に興味本位で申し込んでみました。大規模イベントの運営は初体験だったのですが、みんな良いイベントを作ろうとめっちゃ頑張ってることがよくわかりました。

 

 

2つ目がプロダクトマネージャーカンファレンス2019

こちらはメルペイの丹野さんから「モデレーターやってみない?」とお声がけいただいたのがきっかけ。当日はめちゃ緊張しましたが、多くの優秀なPMの方とお話しできて楽しかったです。

また今回は前回から来場者数を2倍以上に引き上げ、マルチトラック、スポンサーブース設置、など新たなチャレンジが多かったのですが、こちらも「学びを持って帰ってもらいたい」という皆さんの熱量がすごく、かなり良いイベントになったと思います。今月の打ち上げが楽しみです。

 

2つとも2020年も関わらせていただきたいなーと思ってます。

  

その他

プロダクトマネジメント関連では、NewsPicksアカデミアの及川ゼミに参加したり、UX DAYS TOKYO 2019に参加したりと、自己投資額がなかなかエグいことになってると今気づきましたw

ちゃんと結果を出して取り返そう。

 

インプットとして読書量は56冊でした。ちょっと少ないのと、それに対するアウトプットも少なかったので2020年はしっかり時間作ってインプット&アウトプットしていこう。

bookmeter.com

 

あとどうでもいいですが、趣味でやっている作曲+1人演奏が全く成長できなかったので、2020年はしっかり取り組んでYouTuberになることを目標にします。

 

 

 

というわけで2019年の振り返りと2020年の簡単な抱負でした。

みなさま今年もよろしくお願いいたします。

 

【スポンサーリンク】