もくもくプロダクトマネジメント( @Nunerm )

プロダクトマネジメント・エンジニアリングマネジメントなどについて黙々と

案件の優先度付けの基準を明確にする(狩野モデルのススメ) 〜NewsPicksアカデミア 及川ゼミより〜

久津(@Nunerm)です。 前回記事に引き続き、今回もNewsPicksアカデミアの及川ゼミの講義や懇親会からの学びをアウトプットします。 今回はプロダクトマネジメントにおける「優先度付け(プライオリタイゼーション/トリアージ)」についてです。 PMにとって…

ムハマド・ユヌスの偉業に学ぶPMとしての姿勢

久津(@Nunerm)です。 ムハマド・ユヌスと言う人物をご存知でしょうか。 ja.wikipedia.org バングラディシュの経済学者で、マイクロクレジット(=貧困層に無担保で少額の資金を貸し出す貸金業)を行うグラミン銀行を創設したことで多くの貧困者を救い、200…

PMのジョブディスクリプションの在り方とは 〜NewsPicksアカデミア 及川ゼミより〜

久津(@Nunerm)です。 前回記事に引き続き、今回もNewsPicksアカデミアの及川ゼミの講義や懇親会からの学びをアウトプットします。 今回のテーマは 「PM(プロダクトマネージャー)のジョブディスクリプションの在り方」 です。 ジョブディスクリプションと…

RSGT2019に行ってないけどレポートをする

久津(@Nunerm)です。 1/9から3日間Regional Scrum Gathering Tokyo 2019が行われました。 2019.scrumgatheringtokyo.org 参加してません(`・ω・´) けどTwitterの"#RSGT2019"タグで流れてくるツイートが面白そうだったので、スライドやツイートを勝手に見…

PMは技術力やドメイン知識をどこまで持つべきなのか 〜NewsPicksアカデミア 及川ゼミより〜

久津(@Nunerm)です。 「日本のPMといえば?」という問いに高確率で名前が出てくるであろう人といえば。 及川卓也さんですね。 この度その及川さんから「プロダクトマネジメントの極意」を伝授いただける機会に恵まれました。NewsPickアカデミアのゼミです…

プロダクトマネージャーは「組織の視力」を把握しよう

久津(@Nunerm)です。リクルートでPM/EMをやってます。 この記事は、Product Manager Advent Calendar 2018の23日目のエントリーです。 今回は「プロダクトマネージャーは『組織の視力』を把握するべきだ」という考えを書きます。 今いる環境でPMに何が求め…

ボロボロのチームを立て直したエンジニアリングマネージャーのお話

久津(@Nunerm)です。リクルートでPM/EMをやってます。 この記事はEngineering Manager vol.2 Advent Calendar 2018の15日目の記事です。 普段このブログではプロダクトマネージャーに関する記事を書いていますが、エンジニアリングマネージャーも担ってい…

CSPO研修(認定スクラムプロダクトオーナー研修)で学んだ「ROIを考え抜く姿勢」

今回はCSPO研修での学びをまとめます。 CSPO研修とは? CSPOとは"Certified Scrum Product Owner"の略で認定スクラムプロダクトオーナーという意味です。認定スクラムトレーナー(CST)によって開催される Scrum Alliance 認定のCSPO研修を受けることで認定…

プロダクトマネージャー・カンファレンス(pmconf)2018 2日目まとめ

前日に引き続きもちろん参加! 2018.pmconf.jp 今回も全網羅的ではなく、個人的に刺さった言葉をピックアップして解説します。 1.愛をお金に変えよう 2018.pmconf.jp マネーフォーワード今井さん。 所用で席を外してたので全部聞けてはいないんですが、最後…

プロダクトマネージャー・カンファレンス(pmconf)2018 1日目まとめ

今年もプロダクトマネージャー・カンファレンスに行ってまいりました! 昨年に続き多くの学びと刺激をもらいに来ました。 1日目のまとめを書きます。 2018.pmconf.jp 全網羅的ではなく、個人的に刺さった言葉をピックアップして解説します。 1.Cut feature…

心理的安全性を0から80ぐらいに上げた話

心理的安全性について話したLTのスライドがバズった…! 心理的安全性を 0から80ぐらいに上げた話 from Yusuke Hisatsu www.slideshare.net Roppongi Product Manager Meetup #6のLT枠で発表したこのスライドがはてブやTwitterでちょっとバズったので補足記事…

心理的安全性の高いチームの作り方と落とし穴

プロダクトマネジメントを進めるにあたって、チーム作りは非常に重要な要素です。 私は以前崩壊寸前のアプリ開発チームの立て直しを命じられ、プロダクトマネージャー兼開発ディレクターとしてジョインしました。 前任のマネージャーが「支配型」のタイプで…

プロダクトマネージャーが新しい技術をざっくり理解する 〜イーサリアム編〜

「想像するため」に新しい技術をざっくり理解する 日々新しい技術が生まれ、世界中で活用事例がどんどん増えています。 プロダクトマネージャーたるもの、自分のプロダクトの新しい機能やサービスを常々考える必要がありますが、人間は持っている知識の範囲…

UX DAYS TOKYOイベント「セルフユーザビリティテスト検定講座」

UX DAYS TOKYO主催のイベント「セルフユーザビリティテスト検定講座」に参加してきました。 uxdt.connpass.com UX DAYS TOKYOとは? 国内最大級のUXカンファレンス&ワークショップを主催する団体です。 ユーザビリティテストとは? Webサイトやアプリなどの…

心に刺さるビジョン・ミッションの語り方の考察

プロダクトマネージャーとして「ビジョン・ミッションを語る」ことは非常に重要です。 素晴らしいプロダクトを創るために、ステークホルダーやチームメンバーと同じ方向を向く必要があります。その陣頭指揮を取るPMがビジョンやミッションを語らねばならんの…

"Product Management Exercises"というPM道場

面白いサイトを見つけました。 Product Management Exercises - I have created this website as a free resource to help product managers sharpen their PM skills and prepare for PM job interviews. I post job interview product management exercise…

UX DAYS TOKYO 2018 ワークショップ "顧客が望むプロダクトをつくりだせ 〜JTBD の実践的アプローチ〜" by Jim Kalbach

UX DAYS TOKYO 2018のワークショップに参加してきました!(最近イベントの記事ばっかり書いてるなあ…) UX DAYS TOKYOとは? 国内最大級のUXカンファレンス&ワークショップを主催する団体です。 ワークショップ 今回受けたワークショップはこちら。 "顧客…

Roppongi Product Manager Meetup #5

プロダクトマネージャーのイベントに参加してきました! POStudyやpmconfなどのコミュニティのイベントは何度か参加したことはありましたが、このコミュニティは初めて。

TED "The human insights missing from big data"

備忘的な記事を一つ。 最近風呂に入りながらTEDのプレゼンを観る、という習慣を持っています。 元々は「英語を浴びるのじゃ( ゚д゚ )!」という目的だったんですが、単純に内容が面白くて普通に日本語字幕を表示しながらヒアリングそっちのけで観ています。 で…

プロダクトオーナー祭り2018 ~世界を創るのは俺たちだ!~ 

少し前の話ですが、プロダクトオーナー祭り2018というものに参加してきました。 プロダクトオーナー祭り2018とは? 「POStudy ~アジャイル・プロダクトマネジメント研究会~」というコミュニティが開催しているプロダクトオーナー・プロダクトマネージャー…

UX DAYS TOKYOイベント「次世代UI (VUI & CUI) 設計思想の基本」

少し前の話ですが、UX DAYS TOKYO主催のイベント 「次世代UI (VUI & CUI) 設計思想の基本」に参加してきました。 UX DAYS TOKYOとは? 国内最大級のUXカンファレンス&ワークショップを主催する団体です。 VUI/CUIとは? VUIとは"Voice User Interface"の略…

UX DAYS TOKYOイベント 「自分たちのプロジェクトのJTBDは何か?」

UX DAYS TOKYO主催のイベント「自分たちのプロジェクトのJTBDは何か?」に参加してきました。 UX DAYS TOKYOとは? 国内最大級のUXカンファレンス&ワークショップを主催する団体です。 JTBDとは? 書籍「イノベーションのジレンマ」で有名なハーバードビジ…

プロダクトマネージャーを目指します

どーも。 このブログでは、プロダクトマネージャーを目指す男が、日々得た知識をアウトプットしたり、いろいろと考察を吐き出します。 自己紹介 ヒサツユウスケ。 リクルートテクノロジーズで大規模サービスのプロジェクトマネジメント、開発ディレクション…

【スポンサーリンク】